company

社長挨拶

皆様 初めまして。
株式会社デジタル・エキスプレス 二代目代表取締役社長 亀井 充と申します。
宜しくお願い致します。

この度、長年放置していた ホームページをリニューアル致しました。
弊社はお客様のニーズに合った車両ラインナップと自社主力製品である
4種類の敷鉄板及びプラシキ、ゴムマットをリース・販売しています。
また、その他企画外の鉄板を現地にて形状をカット加工し・設置を得意としています。
なんなりとご相談下さい。

弊社は1970年4月に東京都清瀬市で創立し、2020年4月で創業50年を迎える運送会社です。

社名は創業時より「デジタル・エキスプレス」と言う当時はハイカラ、今で言うIT系な社名ですが中身は、暖かみのあるアナログな会社です。

しかしそんな小さな我が社が今日頑張っていられるのも、お客様、近隣の住民の皆様、同業他社の諸先輩方、従業員、そしてそのご家族の皆様の応援があってこそと思い、日々感謝致しております。

これは7年前に思いを残し他界した先代社長も常日頃話しておりました。
そんな先代の気迫と信念を忘れず!!未来に向かって「昨日より今日 今日より明日」と全力で走り続けます。
「企業は人なり 人は心なり」社訓である弊社はどんな時でも「安全 情熱 堅実」をモットーに物流の精鋭集団として誇りを持ち、事故防止と地域貢献の気持ちで日々努めてまいります。
今後とも応援宜しくお願い申し上げます。

沿革

  • HISTORY

    私たちの歩みと歴史。
    START
  • 有限会社亀井商会 設立

    1971年4月私たちデジタル・エキスプレスは有限会社亀井商会としてスタートしました。
    その翌月5月、清瀬市中里4丁目に第一歩となる本社営業所を開設したのです。
  • 1972年

    1972年7月、一般貨物自動車運送事業東京都免許取得
    (72東陸自2貨2第1536号)
    9月、現在地である東京都清瀬市中里三丁目1724番地に本社を移転。
    そして2年後の1974年12月、株式会社に組織変更し株式会社デジタル・エキスプレスとなりました。
  • 1980年代

    1980年02月 一般貨物自動車運送事業埼玉県免許取得(80東陸自2貨2第96号)
    1982年12月 全車 MCA無線完備
    1986年07月 保管ボックスシリーズ開発
    1989年07月 本社事務所新設 創立20周年記念式典開催
  • 1990年代

    1990年06月 清瀬市下宿3-1040‐5 第二倉庫新設
    1991年02月 建設用敷き鉄板リース業開設
    1992年12月 首都圏免許取得(関自貨2第3478号)
    1994年06月 資本金 1,000万円に増資
    同年7月には商号登録 「株式会社 デジタル・エキスプレス」及び「 ボックスシリーズ 」を商標登録しました。
  • 2000年代

    2006年07月 貨物自動車安全優良事業所認定申請準備開始
    2007年12月 貨物自動車安全優良事業所「Gマーク」認定承認
    2009年02月 東京都トラック協会 グリーン・エコプロジェクト参加
    同年12月、貨物自動車安全優良事業所「Gマーク」継続更新

会社概要

社名 株式会社デジタル・エキスプレス
設立年月日 1971年10月1日
所在地 〒204-0003 東京都清瀬市中里3-1724 [MAP]
電話番号 042-493-7777
FAX 042-493-7779
代表取締役 亀井 充
資本金 1,000万円
事業内容 一般貨物運送業
トランクルーム賃貸
敷鉄板リース及び販売
運送事業 / 免許 72東陸自 2貨2第 1536号
首都圏 関自貨2第3478号
埼玉 80東陸自 2貨2第 96号

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

042-493-7777(平日:9:00〜19:00)